2024/07/01 11:13

今日は靴下の「ずれ」についてお話ししていきます。
恐らく誰もが経験のある靴下の「ずれ」問題。特に暑い季節に使用頻度の高いスニーカーソックス、またはくるぶしソックスと呼ばれる短い丈の靴下で気になりがちです。通常の靴下に比べて丈の短いくるぶしソックスは、かかと部分が少しずれただけでも地肌が靴のかかと部分に当たり不快感や痛みに繋がります。これではせっかくのお出かけも台無しです。
そこで靴下メーカーでもある当店では、人気のアニマル柄シリーズを中心にほとんどのスニーカーソックスに『Yヒール編み』を採用しています。

かかと部分を立体的に編み上げる製法でよりフィット感を向上させ、長時間履いてもずれないよう工夫されたこの構造は、通常のスニーカーソックスより格段に脱げにくくなります。
もちろん通常の靴下に比べて製造の手間とコストがかかりますが、そこは靴下メーカーとしての腕の見せ所。デザイン性だけでなく、より快適な履き心地を目指して常にアップデートしています!